
リードコンサルティング代表
小谷川拳次
こんにちは。リードコンサルティング代表の小谷川です。
今、私は、単刀直入に、あなたに問いかけたいと思います。
あなたも、世界最先端の販売手法、“ウェビナーマーケティング”を
実際に活用してみませんか、と。そして、その“具体的”かつ
“実践的”な方法を、学んでみませんか、と。
実は、世界最先端と言われる米国ネット業界で、今秘かに
トップマーケターたちが注目している販売手法があります。
それが、“ウェビナーマーケティングです。”
今回、あなたがウェビナーマーケティングを通して売上を徹底的に
伸ばすために、最も大切な情報をお届けしたいと思います。
「最近、セールスレターの成約率が落ちている・・」
「そもそも、セールスレターを読んでもらえなくなっている・・」
誰もが忙しい現代、従来の“縦長型のセールスレター”を
最初から最後まで時間をかけて読んでくれるような顧客は
少なくなってしまいました。
同時に、セールスレターの成約率は、どんどんと下降傾向にあるようです。
今回、あなたにお届けする“特別な情報”は、セールスレターが読まれない時代に
“たった1時間~2時間のライブウェブセミナー”を通して
“圧倒的な成約率”を叩きだすための手法です。
しかも、20万円~30万円もする高額商品ですら、どんどんと売れるようになります。
ただし、この“ウェビナーマーケティング”を成功させるためには、
“ある法則性”に従って実行しないと、成功しないことが分かっています。
ですから、今回は、“全くのウェビナー初心者”が、“決められたステップ”の通りに
ウェビナーを実施するだけで、確実に成功できる方法を
あなたにお届けしていくつもりです。
実は、“ウェビナーマーケティング”を極めると、以下のようなメリットがあります。
まず第一に、短時間で爆発的な収益が上げられるようになります。なぜなら、ウェビナーを活用すると、プレゼンの最初から最後までを順序立てて説明ができるようになるため、わずか1時間~2時間のウェビナーでも一般的な縦長型のセールスレターよりも、成約率が圧倒的に高くなるためです。
第二に、あなたは日本中、そして世界中から集客ができるようになります。ウェビナーは、ネット上で気軽に参加できるウェブセミナーです。ネットさえつながれば、日本中、そして世界中から気軽に参加して頂くことが可能です。通常のリアルなセミナーであれば、場所の制約、時間の制約に縛られますが、ウェビナーではそのような成約は一切なく、日本中、そして世界中から集客が可能となるのです。
第三に、営業コストの削減につながることです。リアルなセミナーを開催してプレゼンしようとすると、会場費、運営スタッフ費用など、莫大なコストがかかってしまいます。ところが、ウェビナーであれば、あなたはビデオカメラの前でプレゼンを行うのみです。コストはリアルセミナーの比ではありません。これは、営業コストの削減につながるのです。
今回、あなたにこの“ウェビナーマーケティング”をお伝えする目的は、
海外最先端の事例を学んで頂くことによって、あなたが“正しいステップ”で
ウェビナーを実施し、短期間で一気に売上を激増して頂くことです。
そのために、今回は特別な事例をいくつもご紹介することにしました。
ここで、今回ご紹介する事例の中から一部を抜粋してご紹介します。
- 事例1) Pinpointe(ピンポイント)社の成功事例
大企業向けにメール配信システムを提供しているピンポイント社。彼らが、世界中にいる見込み顧客に対してウェビナーを行うことより、毎回1,000名を超える参加者から成約数を増加させ、ブランディング向上に成功した事例をご紹介します。 - 事例2) Globus(グローバス)社の成功事例
最初は小さな家族経営の会社だった老舗の旅行会社、グローバス社。いまでは世界中のツアーを企画するグローバル企業になりました。彼らが世界的な成功を収めるに至ったウェビナー活用法をご紹介します。 - 事例3) Lewis Howes(ルイス・ホーイズ)氏の成功事例
インターネットマーケティングのコンサルタントとして活躍するルイス・ホーイズ氏。ソーシャルメディアマーケティングに特化したエキスパートとして、トレーニング教材を販売し始めても、最初は全く売れなかったそうです。ところが、ウェビナーを活用することにより、2011年にはそれだけで2億円もの売り上げを実現できるようになりました。その成功事例をご紹介します。 - 事例4) Rich Schefren(リッチ・シェフレン)氏の成功事例
米国トップマーケターであるリッチ・シェフレン氏が行っているウェビナーの成功事例をご紹介します。彼は、自分の紹介から商品の紹介までを行い、成約へと導いています。彼がこのウェビナーで販売しているのは30万円くらいの高額商品ですが、非常に効率的に販売できています。 - 事例5) Mari Smith(マリ・スミス)氏の成功事例
Facebookマーケティングのスペシャリスト、マリ・スミス氏の事例をご紹介します。彼女は、見込み顧客向けのウェビナーを開催する一方、有料の会員制度を運営しています。そして、その会員向けにウェビナーを定期開催しています。ウェビナー自体を商品として扱ったり、既存顧客とのコミュニケーションを深めたりするためにウェビナーを開催する好事例をご紹介します。 - 事例6) Joel Peterson(ジョエル・ピーターソン)氏の成功事例
海外のウェビナー専門家、ジョエル・ピーターソン氏の事例をご紹介します。彼は、ウェビナーの方法を教えたり、ウェビナー・サミットというイベントを開催したり、ウェビナーのノウハウを教えるビジネスだけで、年に1億を超える売上があるそうです。 - 事例3) Jay Abraham(ジェイ・エイブラハム)氏の成功事例
世界No.1マーケターとして著名なジェイ・エイブラハム氏がMaster of Passive Income(受動的収入のマスターになる)というプログラムを販売するためのウェビナーを開催し、色々なパターンの登録ページを試した結果、最も登録率が高かった具体的なパターンを数値データと共にご紹介します。
※上記事例はコンテンツの一部を抜粋しています。
もしもあなたが専門家であれば、“ウェビナーマーケティング”を知ると、
劇的な売上向上と、個人ブランディングにものすごく役立つことになります。
正しいステップでウェビナーを開催することができれば、
必然的に売上が激増していくことは、先ほどお伝えした通りです。
また、同時に、専門家の収入は、個人の名前や名声(ブランド)で決まるところがあります。
あなたが継続的にウェビナーを開催するだけで、
あなたの知名度は市場で一気に普及するようになります。
その結果、業界の中でも群を抜いた知名度と名声を得ることができるようになるはずです。
そして、あなたの元に仕事の依頼が集中し、今までとは比較にならない程の高い収入が
得られるようになるのです。
あなたの個人ブランドの向上に伴い、集めた見込み顧客から
依頼件数の数と顧客単価が勝手に増加していくのです。
もしそれが実現すれば、収入は実質上、“青天井”となります。
そして、個人として対象になるのはズバリ、専門家、“エキスパート”の方々です。
まず、特に、士業の皆さん。税理士、公認会計士、弁護士、社労士、行政書士、弁理士といった
非常に専門性の高いスキルを持ち合わせた方々は、真っ先に対象になると思います。
そして、次には、コーチ、コンサルタント、セミナー講師、著者といった方々。
これらの方々も、特定のジャンルに極めて詳しい専門的知識をお持ちなので対象になります。
あと、やはり開業医の先生です。一般的な専門医の方々はもちろん、
歯科医の先生方も対象となります。当然ながら、整体や治療院を経営されている方々も対象となります。
これらに該当する方は、必ず、この“ウェビナーマーケティング”の方法を
活用してみてください。きっと素晴らしい報酬を手にして頂けるようになるはずです。
当然ながら、法人として商品を取り扱っている場合、
正しいウェビナー開催方法を知ることができれば、
予測した通りの売上が完全自動で手に入るようになります。
会社としては、高額な人件費のかかる沢山の営業マンを雇わなくても、
コストがほとんどかからないウェビナーを開催するだけで、
極めて大きな売上を手にすることができるようになるのです。
当然ながら、広告コストを派手に使わなくても、
どんどんと会社と商品の知名度が広がり、ブランド力が向上し、
販売量が増えるようになります。
そして、“ウェビナー”を開催し、うまく機能すると
成約率の向上と共にバイラル(口コミ)が発生し、
あなたの会社の商品や知名度がどんどんと高まっていきます。
そのため、マーケティングコストが下がり、
大掛かりなプロモーションを行わずしても、既存顧客は
何度もリピートしてくれる“善循環”に入っていくのです。
その結果、どんどんと貴社の売上は伸び続け、
“右肩上がりの発展”を遂げることができるでしょう。
以上、“ウェビナーマーケティング”の手法について、ご説明しました。
さあ、ぜひ今すぐにでも、この“ウェビナーマーケティング”の手法を
あなたのものにして頂き、早速ビジネスの現場で、実践してみてください。
ウェビナー・マーケティング(閲覧期限:90日間)
価格:9,800円(税込)
※クレジットカード(Paypal)なら、3分程度のスピーディーなお支払い手続き後すぐにバックナンバーのコンテンツをご覧いただけます。
コンテンツの一覧
![]() ウェビナーを使うと、なぜ高額商品が販売できるのか?ウェビナーの専門家、ジョエル・ピーターソン氏が、経験から得た、ウェビナーで販売する商品の最適価格帯とは?
|
|||
![]() 集客とブランディングに問題を抱えていたPinpointe社が、ウェビナーを導入した事例をご紹介します。安定して見込み顧客を集め、かつ業界内でリーダーと見なされるために、どのようにウェビナーを活用したのかをご紹介します。
|
|||
![]() ウェビナーを実践するためのステップとポイントをご紹介します。最初に、三種類の目的の中から、あなたのウェビナーの目的を選びましょう。
|
|||
![]() 今月のコンテンツ「ウェビナー・マーケティング」のPDFレポート、動画ファイル(MP4形式)、音声ファイル(MP3形式)を下記よりダウンロードいただけます。 ダウンロード用データ …
|
|||
![]() 今月のコンテンツ「ウェビナー・マーケティング」について、あなたが小谷川に質問してみたいことを、ぜひこちらからお寄せください。 1月1日~5日までの間に受け付けたご質問の中から、5つ程度をピックアップさせて頂…
|
|||
![]() 「旅館業でウェビナーを活用する方法についてアドバイスをいただきたい」というご質問に回答しました。 ※本動画でご紹介しているウェビナー動画はこちらからご覧頂けます。 ⇒ http://youtu.be/VQ7…
|
|||
ウェビナー・マーケティング(閲覧期限:90日間)
価格:9,800円(税込)
※クレジットカード(Paypal)なら、3分程度のスピーディーなお支払い手続き後すぐにバックナンバーのコンテンツをご覧いただけます。